EVENT 詳細
- GALLERY
- STUDIOのイベント情報
’22年4/1(金) 『刀根 健×春名伸司・生還クロストーク 僕たちはなぜ生きたか?』開催♪
2022/03/16
第1部「生還クロストーク・僕たちはなぜ生きたか?」
働き盛りの真っただ中で死と直面した二人のクロストーク。
知らず知らずのうちにほつれて行った人生の糸を、ふたりはどうやって紐解いていったか?
がんに治し方のセオリーはない。
だからこそ、二人の共通項を探すことは「治す軸」を作る事に繋がります。
歩く、呼吸する、気を巡らす・・・
それぞれの所作の中に、ガンの体質改善を計る要素がたくさん含まれています。
また、気功をすると中枢神経のバランスが良くなり、落ち着いた心を作る効果もあります。

日時:4月1日(金)
【第1部】刀根 健 & 春名伸司クロストーク ※刀根さんは1部のみ出演
13時~14時 3.500円 定員15名
【第2部】がんの養生法「かくりん気功」
14時30分~15時45分 2.000円 定員10名
【アフター お茶会】16時~17時 フリー
会場:SAi GALLERY(サイマーケット内1F)https://saimarket.com/
〒173-0037 板橋区小茂根1-9-5
東京メトロ有楽町線・副都心線・西武有楽町線 「小竹向原駅」徒歩3分
★お申込み⇒ info.haruchan@gmail.com(春名)
参加形式(・両方 ・1部のみ ・2部のみ)と明記の上メールお願いします。
折り返し支払方法などお知らせします。
《プロフィール》
【刀根 健】
1966年、千葉県出身。産業カウンセラー、TAマスターコンサルタント。東京電機大学理工学部卒業後、商社マンとして就職。
その後、教育系企業にて心理カウンセリングの資格取得コースの開発などを担当。企業や病院・官公庁でコミュニケーションやリーダーシップ開発の研修講師として活躍する。
しかし、2016年9月1日に肺がんステージ4と診断される。2017年6月13日に脳転移治療のため1カ月入院。
精密検査で脳の他に両目(眼内腫瘍)、左右の肺、肺から首のリンパ、肝臓、左右の腎臓、脾臓、全身の骨転移が新たに見つかる。
医者に「いつ呼吸が止まってもおかしくない」と告げられる。その絶望的な状況で不思議な神秘体験をする。その神秘体験後、奇跡的に回復。2017年7月末の診察でがんはほとんど消失する。
現在はその体験を通しての気づきをもとに講演、セミナー、執筆などで活躍中。
【春名伸司】
2001年1月、42歳で咽頭がん4期 舌 リンパ節転移の告知を受ける。
子供は1歳と3歳、住宅ローンを抱え、新居を建てて半年後の事だった。
「子供達のためにも死ねない」とがんの専門 かくりん気功、食事療法、温めなどを徹底し、人生を見つめなおした。
その経験から引き寄せのコツも理解する。
4か月後に15時間の手術を受け、植物状態も経験するが、取り除いたがんはすでに壊死していたところが多かった。
退院後、職場復帰し、再発防止に努めながらシングルファーザーで子供たちを育てた経験を持つ。
また、退院直後、ヨレヨレの体で中国に本格的にかくりん気功を習いに行き帰国してからもハードな練功を続け、
帯津良一医学博士から「日本で最も上手なかくりん気功師」と評価を頂く。
著書:「がんの手術をする前に」帯津良一医学博士共著 「末期がんを治癒して100 歳をめざす」
・日本森田療法学会員・日本笑い学会講師・日本カウンセリング学会員
・元岡山県庁・一般社団法人ひまわりホリスティック代表
EVENT 一覧
-
2023/11/29
-
’23年11/9(木)~13(月)『SA-YOジュエリー展』 開催♪
2023/10/18
-
’23年10/19(木)~23(月)『ペルシャン・ラグ・バザール vol.59』 開催♪
2023/10/08
-
’23年8/11(金・祝)『 アルコールインクART・ワークショップ』 開催♪
2023/07/31
-
’23年8/18(金)~20(日) サイスタジオ『語り劇・遠い約束~桜の幻影~』上演♪
2023/07/19
-
’23年7/23(日)『 いまからココカラキラキラまるしぇ』 開催♪
2023/07/07
-
’23年7/15(土)~7/17(月)『sokosoko空間 vol.5』開催♪
2023/07/07
-
’23年6/17(土)~6/19(月)『sokosoko空間 vol.4』開催♪
2023/06/12
-
’23年6/11(日)『自然治癒力アップDAY vol.10』開催♪
2023/06/05
-
’23年5/19(金)~5/22(月)『sokosoko空間 vol.3』開催♪
2023/05/11
-
’23年5/25(木)~29(月)『SA-YOジュエリー展』 開催♪
2023/05/01